実は怖い追い焚き配管、レジオネラ菌対策をプロが紹介

2024年10月30日

おそうじ本舗フランチャイズ全国大会2022年度優秀賞受賞
2022年度FC全国大会
優秀賞受賞店舗
5288e9a5b2afbae45b69a8175e3081b4

⇒【直接お電話はこちら 0120-165-029 】

LINEからのお問い合わせ▼
※キャンペーン期間中は、直ぐに使えるクーポン券が発行されます
e39711add500c0cb99ba5573dacbe151
日々のお掃除で浴槽や壁・床はキレイにしていても、追い焚き配管は後回しにしている方も多いのではないでしょうか? 

でも実は、追い焚き配管の内部は汚れや雑菌が蓄積しやすい場所なんです

そのままにしておくと、追い焚き機能を使う度に配管内部の汚れが浴槽に流れ出てしまう可能性があります

今回は、お掃除の盲点になりやすい「お風呂の追い焚き配管」をキレイにする方法をご紹介いたします

※追い焚き配管をプロに頼んでキレイにする方法も最後にご紹介

追い炊き配管の構造ってどうなってるの?

728693ea6b35680c5f7dc18129edc605
追い炊き配管には大きく2つのタイプがあります

【POIN】

①1つ穴タイプ
・お湯の吸い込みと吐き出しが同じ一つの穴になっています
・ポンプの力で勢いよくお湯を吐き出すので配管に汚れが溜まりにくい仕組みになってます

②2つ穴タイプ
・お湯を下穴で吸い込み、上穴から吐き出します
・ポンプがないためお湯の勢いが弱く一つ穴と比較すると配管が汚れやすいのが特徴です

エコキュートの構造ってどうなってるの?

a2d87fe0b7ebd12436080609e39c9729
e436495cbe02499e9c4632b1f654a773
エコキュートの場合は、直管追い焚き式にプラスして、貯水タンクがあります

エコキュート設置のご家庭の場合、コントロールパネルの中に【追い炊き配管洗浄】というボタンがあり

そのボタンで給水タンク側の配管を洗浄します

【POIN】
貯水タンクの底には不純物が溜まりやすいので気になる方は、設置業者さんに相談して水抜きを行いましょう
※取り扱い説明書を読めばご自身でも水抜きは可能ですが自己責任でお願いします

追い炊き配管内部の汚れの原因

24096540_s
【症状】
お湯を張った浴槽から硫黄臭がする
・お湯が白っぽく濁る
浴槽がザラザラする
・お湯を抜いた後がヌルヌルする
茶色のワカメのようなものがお湯に浮遊する

主に皮脂汚れ体の垢入浴剤、石けん類などが配管に吸い込まれ固着した汚れが出てきます
また、長時間お湯を抜かずに不摂生な状態を続けるとレジオネラ菌などの雑菌が繁殖している可能性があります

レジオネラ属菌は、消毒されていない水や、入れ替わりの少ない水、水温20℃から50℃前後の水に混入した時、増殖する恐れがあると言われています

【POIN】
レジオネラ菌は市販の洗剤では落とせない場合があります

レジオネラ症の感染リスク

000334575
①レジオネラ症の日本での患者数
1999年(平成11年)の感染症法の施行に伴って、全てのレジオネラ症感染者は都道府県に報告されるようになりました

②レジオネラ属菌の感染のリスクが高い人は?
高齢者や新生児は肺炎を起こす危険性が通常より高いので、注意が必要です。
また、大酒家、喫煙者、透析患者、移植患者や免疫機能が低下している人は、レジオネラ肺炎のリスクが高いとされています。

厚生労働省HPより抜粋

実はとっても怖いレジオネラ菌

e82e3eef6fad57dd6c22e8ae5b60c530
福岡県の老舗旅館で、温泉のお湯の入れ替えが年に2回しか行われていなく、浴槽内から基準値の3700倍のレジオネラ菌が検出された。
e7684e48d4d7a1ce2116da23a494c490
国内では入浴施設などを発生源とした感染例が多数報告されており、過去には死亡した人もいる。

浴槽の喫水線に青い汚れが付いている

2
浴槽内が青く汚れる原因は、追い炊き配管に【銅管】を使っている場合です
(エコキュートに多く使わています)

銅管内部から銅イオンが溶けだして、汚れなどと合わさる事で青い汚れへと変化します

追い焚き配管をご自身でキレイにする方法

photo-200110-01-02

【お家で簡単にできるお掃除術】

追い焚き機能を使った配管のお掃除方法をご紹介いたします。

<用意するもの>

1:スポンジやブラシ

2:過炭酸ナトリウム 200〜300g程度

  • 一般的な浴槽の半分、およそ100リットルのお湯の場合


風呂釜洗浄おすすめ洗浄剤3選

<お掃除の手順>

①循環口のフィルターを外す

photo-200110-01-06

②循環口の上までお湯をはる

photo-200110-01-07
温度の設定は40℃が目安です

追い焚き機能を使うため、お湯を循環できる水位(循環口の上)までお湯を溜めます

③洗剤(過炭酸ナトリウム)を溶かす

photo-200110-01-08
洗剤(過炭酸ナトリウム)200〜300gを循環口の付近から注ぎ入れお湯に溶かします

※市販の洗剤をご使用の場合は、記載の支持通り

④追い焚きをして過炭酸ナトリウムを配管内へ

photo-200110-01-09
追い焚きの温度設定を最高温度に設定して追い焚きを行い、洗剤を配管内に行き渡らせます

洗剤は、高い温度で洗浄効果が高まるため、このときの温度設定がポイントです

⑤約1時間浸け置きする

photo-200110-01-10
追い焚きが終わったら、約1時間浸け置きして汚れを緩めて浮かせます

このとき、洗面器やお風呂用のイスなども浸けておくと、

石鹸カス汚れがキレイに取れるので、一緒に浸け置きするのがオススメです

⑥お湯を抜き、再度追い焚きをしてすすぐ

photo-200110-01-11
栓を抜いて、お湯をすべて流します。再度、循環口の上まで水をはり、追い焚きしてすすぎます

【POINT】
①エコキュートをご使用のご家庭の場合、タンク容量に注意して下さい
容量が小さい場合は、午前中にお掃除をする事をおすすめします

②ジェットバスタイプの場合は、汚れの量が多い為、ご自身での洗浄はやめられた方が無難です
何度やっても汚れが止まらなく場合があります

⑦浴槽やフィルターを洗って乾拭き

photo-200110-01-12
洗浄で出てきた汚れがお湯の境目に付いているので、スポンジで擦り、フィルターもブラシなどで洗って、

最後に乾拭きして完了です

【POINT】
この工程を月に1度は行いましょう

長い間配管内の洗浄をしていないと市販の洗剤では汚れを落としきれない場合があります

おそうじ本舗の追い焚き配管洗浄とは!?

main-visual-pc_220301
  • ・2年以上、追い焚き配管をお掃除したことが無い方

  • ・中古でお家を買われた方
  • 追い焚き配管内は以前の方の汚れがたまったままかも!?

  • ・家族が多くお風呂をよく使用するご家庭

  • ・お風呂や給湯器をリフォームした方
  • 追い焚き配管は古いままで汚れているかも!?

  • ・赤ちゃんや高齢者などがいるご家庭
  • また大酒家、喫煙者、透析患者、移植患者や免疫機能が低下している人は、レジオネラ肺炎のリスクが高いとされています

  • 一つでも当てはまる場合は、プロによる洗浄がおすすめです

プロは、追い焚き配管内部を徹底的に除菌洗浄!

img-sec3-012
浴室(風呂釜)の追い焚き配管除菌クリーニングは、キッコーマンバイオケミファ(株)・山梨大学発のバイオベンチャー シナプテック(株)・おそうじ本舗の3社で共同開発したサービスです。
img-sec5-011

1・強力な除菌力

業界最高水準のファインバブル発生効率と強力な除菌洗浄剤で、配管内部の汚れを浮かせて落とし、徹底洗浄!
※全ての菌を除去するものではありません
img-sec5-021

2・効果が見える

クリーニング後に配管内部がどれだけキレイになったのかが数値で分かる! 専用の検査キット(ルミテスター)を使って汚れや雑菌の数を比較します。
img-sec5-031

3・安全に洗浄

追い焚き機能を活用した循環式洗浄なので、給湯器への負荷がかからず、故障のリスクを大幅軽減!
img-sec4-03_191217

浴室(風呂釜)の追い焚き配管除菌クリーニングの注意事項

  • ジェットバス・バランス釜の場合はサービス不可となります
  • エコキュートタイプは午前中のみのサービスとなります
  • 電気・水道・ガス・洗浄スペースをお借りします
  • サービス内容と価格は予告無く変更する場合がございます
  • 汚れの状況により、完全に除去できない場合がございます
  • 全ての菌を除去するものではありません

©2020-2023 おそうじ本舗江南赤童子店.
同業者様/SEO業者様による無断転用は禁止です

LINE新規登録キャンペーン開催中

ee823a8cc9b7b331d2a14dac4af83dce1
5288e9a5b2afbae45b69a8175e3081b4

⇒【直接お電話はこちら 0120-165-029 】

LINEからのお問い合わせ▼
※キャンペーン期間中は、直ぐに使えるクーポン券が発行されます
0b4eb93298942aa4c01d3c5c28cbfcf89a1d4cc8
私、松田が担当者です。
お気軽にお問い合わせください。

関連記事

お見積もり・お問い合わせはこちら