【江南市】でキッチンクリーニング業者をお探しなら、おそうじ本舗江南赤童子店
キッチンクリーニング
キレイなキッチンで気持ちよくお料理を
おそうじ本舗なら、コンロの焦げ付きやシンク・蛇口の水アカなどの頑固な汚れも丁寧に除去。
戸棚やキッチン壁面までピカピカに仕上げます。
コンロの焦げ付きやシンク・蛇口の水アカなどの頑固な汚れを丁寧に取り除きます。
サービス情報
価格:¥16,500(税込価格¥18,150) / 1式
作業時間:約2時間
【作業範囲】
ガス台またはIH/五徳/グリル(扉・焼網・皿のみ)/戸棚表面/天袋/キッチン付属照明/シンク/蛇口/窓(室内側のみ)/キッチン壁面(壁紙を含まず)
価格:¥16,500(税込価格¥18,150) / 1式
作業時間:約2時間
【作業範囲】
ガス台またはIH/五徳/グリル(扉・焼網・皿のみ)/戸棚表面/天袋/キッチン付属照明/シンク/蛇口/窓(室内側のみ)/キッチン壁面(壁紙を含まず)
ベテランスタッフが2名1組でお伺いするので作業時間が短く済みます
地域密着だからお電話から最短30分でお伺いすることもできます
おそうじ本舗は、地域の皆様に愛されて、おかげ様で創業25年
お掃除の作業手順
1.照明器具・キャビネット・吊戸棚、収納庫表面などをお掃除します。
2.壁面、窓ガラス(ガラスがある場合)をお掃除します。
3.ガステーブルの取り外せる部分を外して、つけ置き洗浄します。
4.ガステーブルの取り外せない部分も、専用ブラシでしっかりお掃除します。
5.シンク・蛇口・排水口のゴミ受けなどをお掃除します。
6.全体をから拭きして作業完了です。
※電気・水道・ガス・洗浄スペースをお借りします。
※サービス内容と価格は予告無く変更する場合がございます。
※キッチンの仕様により、サービス範囲が異なりますので、サービス前にご案内いたします。
※サービス内容と価格は予告無く変更する場合がございます。
※キッチンの仕様により、サービス範囲が異なりますので、サービス前にご案内いたします。
※汚れの状況により、完全に除去できない場合がございます。
ガス台、コンロ、シンクはもちろん、見落としがちなグリル、高所にある照明・吊戸棚、窓や壁までしっかりお掃除するので、キッチン一式ピカピカになります。
一緒に頼むとさらに効果的なオプション
+¥5,500(税抜価格¥5,000)
コンロの焦げ付きやシンク・蛇口の水アカなどの頑固な汚れを丁寧に取り除きます。
コンロの焦げ付きやシンク・蛇口の水アカなどの頑固な汚れを丁寧に取り除きます。
+¥14,850(税抜価格¥13,500) / 1式
セットなら1,000円お得なキッチンクリーニングと換気扇クリーニングのセットです。
セットなら1,000円お得なキッチンクリーニングと換気扇クリーニングのセットです。
別途お見積り
優れた吸油性でしっかり油煙を吸着して、換気扇内部の汚れを防ぐ換気扇フィルターです。
優れた吸油性でしっかり油煙を吸着して、換気扇内部の汚れを防ぐ換気扇フィルターです。
+¥4,400(税抜価格¥4,000) / 1式
くすんだシンクが驚くほどピカピカに! 水アカや小キズを研磨してまるで新品のような仕上がりに。
くすんだシンクが驚くほどピカピカに! 水アカや小キズを研磨してまるで新品のような仕上がりに。
+¥13,200(税抜価格¥12,000) / 10㎡以下
壁紙の黄ばみや油ジミにはコレ!短時間でまるで張り替えたような仕上がりに。
壁紙の黄ばみや油ジミにはコレ!短時間でまるで張り替えたような仕上がりに。
+¥5,500(税抜価格¥5,000) / 5㎡以下
壁紙の黄ばみや油ジミにはコレ!短時間でまるで張り替えたような仕上がりに。
壁紙の黄ばみや油ジミにはコレ!短時間でまるで張り替えたような仕上がりに。
こんなお悩みありませんか?
・人造大理石の黄ばみが気になる
・ステンレスシンクの小キズが気になる
・ステンレスシンクのもらいサビが気になる
・シンクに付いた頑固な水垢が落とせない
・コンロ、IH天板の焦げ付きが落とせない
おそうじ本舗なら、あなたの様々なお悩みを解決します。
まずは、ご相談下さい。
ミニキッチン鏡面磨き
コンパクトサイズでオフィスやワンルームでよく見かけますが稀に大きなキッチンから小さなキッチンへリフォームされる方もみえます。
ミニキッチンの魅力は、小スペースなので物が手に取りやすく、掃除も簡単で、コンパクトなのでお部屋を広く使えることですよね。
ステンレスシンク鏡面磨き
お引越しで中古のシンクが気になるとの事でご依頼頂きました。
シンクは、磨けば新品同様になりますね(⌒∇⌒)
シンク磨きクリーニング
お仕事が忙しいと中々お掃除まで手がまわりませんよね( ;∀;)
今回は、今後のお掃除が簡単になるように鏡面にはせず、磨き上げた感じです。
シンクのもらいサビ
キッチンシンクなど水回りはサビができやすく困っている方も結構多いですよね。
もらいサビを取る方法は、色々とありますが、重曹と中性洗剤(キュキュットなど)を混ぜて、少し固めのスポンジで磨いてみると意外と簡単に落とせますがダメだったらメラニンスポンジで優しく擦ると取れがいいです。
ただしシンクの硬度は2~3なので簡単に傷が付きますのでシンクの目に沿って磨きましょう。
キッチンのゴムパッキンが黒カビで・・・
ゴムパッキン(コーキング)の黒カビといえば、お風呂というイメージがありますが、実はキッチンもお風呂並みに黒カビの被害を受けています(;^_^A
シンク撥水テスト
通常のお掃除
通常のお掃除+撥水コーティング
仕上げにコーティングを行うと日々のお掃除がグンっと楽になります(⌒∇⌒)
キッチンシンククリーニング
キッチン・シンク・天板のクリーニングです。
人工大理石の上に熱いヤカンや鍋などを置いてしまうと焦げてしまいますが、人工大理石の場合は、傷が浅ければ研磨で戻せます。
こちらは、仕上げにバフを入れてワンランク上の光沢を出した感じです。
中古物件の価値を上げるコーティング
こちらは貸し出し用に購入された戸建だそうです。
キッチン・シンクが汚いと借り手が付きづらいそうで、今回は、クリーニング+コーティングでご依頼頂きました。
ステンレスシンク鏡面磨き+リニューアルコーティング
ステレンスシンク クリーニング
ステレンス天板
ステレンスシンク
プロペラタイプの換気扇
換気扇まわりもキレイなステレンスです。
ご使用20年以上との事ですがステレンスなので長持ちしますね。
コンロはビルドインタイプじゃなかった為、取り外してお掃除しました。
キッチンクリーニング
今回のキッチンは、20年間ご使用との事です。
天板は、エンボス(凹凸)使用です。
シンクも水垢が取れてキレイになりました。
水栓の根元に付いた水垢が気になるとの事で後ろ側も念入りに!
最近は見なくなりまりたステレンスバー使用の物置台
ビルトインコンロも艶が戻りましたね(⌒∇⌒)
シンク光沢仕上げ
今回のキッチンは、深い傷が多かった為、あまり強い鏡面仕上げをすると傷が目立つ為、光沢重視で仕上げました。
人工大理石の天板も研磨してキレイによみがえりましたね(⌒∇⌒)
20年物シンクの鏡面磨き
今回の鏡面磨きは、8工程です。
ご自身でやってみたい方用に鏡面になるまでの工程をご紹介します。
ちなみに業務用シンクがだいたい二層式になっている理由は、食品衛生法にシンクの基準があり
1槽の大きさの目安、内径:45cm(幅)×36cm(奥行)×18cm(深さ)以上。2層式であること。
とされており、営業許可申請を出すと保健所の方がこういった項目を検査しにくる為、二層式が多いんですよ。
SUS304シンク鏡面磨き
今回のシンクは、クロム18%、ニッケル8%含むオーステナイト系ステンレス鋼の代表的なシンクSUS304の磨きになります。
使用したのは、リョービのミニサンダー、マキタのハンドポリッシャー、耐水ペーパー5種類、液体コンパウンド3種類、ウールバフ2つ、スポンジバフ1つです。
設置2001年
耐水120番磨き
120番の番手で1回目を磨きます。
この120番で消えなかった傷は、残ります。
今回のシンクは、おそらく3ミリ厚ですが、2001年の設置という事もあり、かなり深い傷が多数あったので
あまり削りすぎると耐久性が弱くなる為、120番にしました。
耐水240番磨き
シンク磨きは、120番、240番と下の番手の磨きが一番重要です。
この粗い番手の磨き方で仕上がりがほぼ決まります。
耐水360番磨き
ここら辺から多少映り込み映り込みが出始めます。
耐水600番磨き
耐水ペーパーの番手は、1200番ぐらいまでは、一気に上げると仕上がりが悪くなります。
上げても2倍前後までにしましょう。
〇120番→240番→360番
×120番→300番→600番
耐水1200番磨き
耐水ペーパーでの磨きはここまでです。
もっとX2って方は、行っても2000番ぐらいまでですかね。
液体コンパウンド3000番相当
ここからは液体コンパウンドで磨いていきますが、3000番の写真を撮り忘れたので、実はこれ7000番相当です(;^_^A
液体コンパウンドの3000番と7000番は、ウールバフを使います。
液体コンパウンド9000番相当
最後の仕上げは、スポンジバフで優しく仕上げれば鏡面の出来上がりです(⌒∇⌒)/
また鏡面磨きを行った後はコーティングをする事をおすすめします。
せっかく磨いたという事もありますが、コーティングには保護被膜という役割があり、キレイを長持ちさせると同時に素材を傷や熱から守ってくれます。
詳しくはこちらから▼▼▼
ビフォーアフター
鏡面磨きのポイントは、削る度にしっかりと削りカスを洗剤とスポンジで洗い流す事です。
上の番手で磨いても下の番手の磨きカスが残っていると下の番手で磨いているのと変わらなくなります。
また、仕上げてから磨き忘れを発見したら磨き忘れた番手まで戻ってやり直しです(;^_^A
今回は、業務用キッチンでしたので足元もシンクで作られており20年経っても全然しっかりしていました。
ご家庭でもシステムキッチンを長く使うなら、クリナップのステレンス製キッチンか、タカラスタンダードのホーロー キッチンがおすすめです。
クリナップは、キッチンで1番もろい骨組みやキャビネットまでオールステレンスのグレードがあります。
タカラスタンダードの場合、ホーロー製なので、耐久性・耐酸性・耐磨耗性・耐食性・耐熱性などに優れており、お手入れしやすく綺麗も長持ちします。
壁もホーローなので磁石がくっつくのも嬉しいポイントですね。
30年40年と長く使うならこの2社ですが、デザイン重視ならリクシルやパナソニックなんかも人気ですね(⌒∇⌒)
ステレンスフードクリーニング
今回は磨きのご依頼はありませんでしたが、何十年も油がこびりついている状態で放置すると、このように油の下でステレンスが腐食してしまいます。
ただステレンスなので磨けばまた新品同様によみがえります。