お風呂 掃除しやすいと評判のtotoサザナを【お掃除のプロが忖度なしで徹底検証】
2021年10月24日
お風呂のリフォームを検討中、新築の購入を検討中でお掃除がラクラクと言われているtotoのサザナにしようかお悩み中のあなた!
お掃除のプロが忖度なしでtotoさんのサザナを徹底検証致します。
合わせてお風呂選びで失敗しないポイントなども詳しく解説していきますので最後までご覧ください。
2021年最新ユニットバスランキング
リフォームのプロが選ぶ人気の浴室2021年(リフォーム産業新聞より)
(評価基準・機能性、デザイン性、コストパフォーマンス、施工性)
総合ランキング
1位 toto:サザナ
3062ポイント/4年連続1位
特長
お掃除ラクラクほっカラリ床
床ワイパー洗浄(OP)
お掃除ラクラク排水口
お掃除ラクラク人大浴槽
すっきりお掃除しやすい浴槽形状
お掃除ラクラクカウンター
スッキリした水栓デザイン
きれい壁(HQパネル)
お掃除ラクラク鏡/スッキリドア
平天井(抗菌・防カビ※仕様)などが特徴です。
2位 タカラスタンダード:ミーナ
2340ポイント/
特長
ホーロークリーン浴室パネル(どこでもラック、スピーカーが設置可能)
樹脂製ワイドカウンター
FRP浴槽・FRP床
キープクリーンドア
耐震システムバス(震度6強相当)
パーフェクト保温(浴室まるごと断熱)
普及価格耐(379,000~)などが特徴です。
3位 toto シンラ
2073ポイント/
特長
シンラは、totoの高級価格耐商品でサザナで紹介した特徴の他に
身体にフィットするように計算された曲線
光の加減で表情が変わる光沢のある見た目
肩楽湯(最大毎分約65リットルのお湯を肩から浴びる)
腰楽湯(ランダムな水流を最大毎分約70リットル)などが特徴です。
4位 リクシル スパージュ
1663ポイント/
くつろぎを育む、こだわりの空間
「S」リラックステクノロジー
アクアタワー(オーバーヘッドシャワー&打たせ湯)
浴槽(形状7種類)
ベンチカウンター(ゆったり座ってくつろげる強度)
マテリアル(人工大理石グランザ、アクリル鏡面仕上げの透明層の下に半透明層と合わせる事で高級感ある光沢を演出)
カラー&テクスチャー
照明(アクアタワーライト3種類、アクアフィールライト、ライン照明など)
エンターテインメント(オーディオ&大画面ハイビジョン)などが特徴です。
5位 リクシル アライズ
1144ポイント/
もっと手軽なリラックス(お湯が真上から降り注ぐ)
ゆったりひろびろ、リラックス入浴
浴槽(人工大理石パールクォーツ)
うるつや浄水(水道水に含まれる残留塩素を低減)
丸洗いカウンター
キレイサーモフロア(表面処理により發油性、親水性で汚れが取れやすく、水はけもよい上に、断熱層で冷たさを感じにくい)
くるりんポイ排水口
中級価格耐などが特徴です。
TOTO sazana(サザナ)お掃除ラクラク機能を徹底検証
さて、リフォームのプロが選ぶ浴室、堂々の1位に輝いたtotoのサザナですが、リショップナビアンケートのお掃除のしやすさでも1位を獲得しています。
リフォーム屋さんもおすすめしているので、リフォーム時にサザナをご検討される方も多いのではないでしょうか?
では、サザナの強みである【お掃除のしやすさ】
これがどの程度のものなのかを年間数百軒もの浴室をお掃除している、お掃除のプロが、忖度なしで徹底検証致します。
★お掃除ラクラクほっカラリ床
・W断熱構造で床が室温とほぼ同じ温度で冷気を感じない
・ひざをついても痛くない、畳の上に乗った時と同じ感覚
・FRPの表面に親水層が施してあり水が汚れの下に入り込む為、汚れ落ちがよい
・縦横に規則正しく刻まれた溝に水を誘導して乾きを促進
【ほっカラリ床のポイント】
・カラリ床は汚れると性能が低下する
・目地に赤カビや湯垢が入り込むと目地の数が多いので掃除が大変
・Nタイプはカラリ床
・ほっカラリ床とカラリ床の違いはクッション層があるかないか
★床ワイパー洗浄(OP)
・ボタンを押すだけで「皮脂・角質汚れ」を洗い流し、「きれい除菌水(次亜塩素酸を含む水)」で除菌仕上げ。カビやピンク汚れの発生を抑えます。
※このオプションを付けておかないとカラリ床の構造上(溝が多い)カビや皮脂汚れが付きやすくなります。
※OPで浴槽の洗浄も追加可能
※手洗いは2週間に1度程度は必要で手洗いが要らない訳ではない。
※専用アプリで遠隔掃除も可能
【床ワイパー洗浄ポイント】
・カビ防止策
カビは石鹸カスを餌に繁殖するのでシャンプーやリンス、ボディソープの残りをお湯でしっかり流し、最後に水を打ってお風呂の温度を下げて、24時間換気(弱い)ではなく換気2時間入れて出る。
★お掃除ラクラク排水口
・抗菌・防カビ仕様
・排水口まわりがなめらかなすり鉢形状汚れがたまりにくくお掃除がラクラク。
・らくポイヘアキャッチャー、鉢形状で髪の毛を中央に誘導してボウル内部の水の流れで、髪の毛を浮かせてまとめる構造。
【お掃除ラクラク排水口のポイント】
洗い場の排水溝と浴槽の排水溝の高さに傾斜が少ないので浴槽の水位が下がると排水溝の水はけが悪く感じることがあるかもしれません
★お掃除ラクラク人工大理石
・FRPに比べて人工大理石は、はっ水・はつ油効果で汚れ落ちがスムーズ
4層構造
基材:不飽和ポリエステル
ベース層:アクリルウレタン系樹脂
パール層:着色用アクリルウレタン系樹脂
クリアー層:アクリルウレタン系樹脂の中にはっ水・はつ油成分を配合
【浴槽のポイント】
・高級感のある黒っぽい色を選択すると水アカが目立ちます
・TOTO魔法瓶浴槽は、汚れ落ちがスムーズで、冷めにくい
断熱材と断熱ふろふたで浴槽をしっかりと包み、4時間後の湯温の低下を約2.5℃以内に抑制
※NタイプはOP
★すっきりお掃除しやすい浴槽形状
浴槽構造がくるっとふきやすい形状で、水アカ付着しやすい排水口のフラッジ(金属)をなくし、排水口まわりに溝がないのでお手入がラク。
※Nタイプは、ゴム栓
【すっきりお掃除しやすい浴槽形状ポイント】
・大きすぎる浴槽やSライン浴槽は、掃除の際に手が届きづらいのでサイズ感も重視
★お掃除ラクラクカウンター人工大理石
・カウンターの奥に隙間を作り、奥まで手が届くのでお掃除がラク
・親水加工された人工大理石を使用している為、汚れ落ちがよい
【お掃除ラクラクカウンターのポイント】
浴槽や壁から離れて浮島のように設置されている為、淵に汚れが貯まりづらくお掃除が簡単です
リクシルの場合、丸洗いカウンターでカウンター自体を取り外してお掃除できます
タカラスタンダードであれば、壁がホーローなので磁石が付く為、コーナーラックなどは壁の何処でも配置出来て、取り外してお掃除も簡単です
★スッキリした水栓デザイン
・汚れがたまりにくい形状でお手入れが簡単
凹凸が少なく壁やカウンターと離れているデザインだから、汚れがたまりにくくお手入れラクラク。
【スッキリした水栓デザインポイント】
・クロムめっきは光沢ある銀白色のメッキ加工で通常のめっきよりも傷が付きづらくサビにくいです
・水栓器具をオリジナル製品で取り付けるできるのは、TOTOとリクシルだけですね
★きれい壁(HQパネル)
構造
石膏ボード
バックコ-ト層
亜鉛めっき銅板
樹脂フィルム
クリア層(アクセントカラーの鏡面のみ)
・汚れが付きにくい目地なし構造
壁同士の継ぎ目に目地がないのでシリコーンを使わない為、いやなカビも付きにくく、いつでも清潔です
・水が浸入しにくい設置構造
浴槽のリムの上に壁パネルを設置する構造
浴槽の裏側に水が入りにくくなりました
【きれい壁(HQパネル)のポイント】
・アクセントカラーを選んだ場合、クリア層が付くので汚れずらくはなっていますが
黒っぽい色は、水アカが目立つので注意が必要
・一度水アカ(シリカ)が付くと一般の洗剤で取るのは難しい
・床の隅にはシリコーンが使われておりカビが付きやすい
Panasonicだと床のスミに目地がない【スミピカフロア】が優秀ですね
★お掃除ラクラク鏡/スッキリドア
・お掃除ラクラク鏡
表面を炭素膜で覆ったお掃除ラクラク鏡なら、簡単なお手入れで水あかをラクに落とせます。
・スッキリドア
カビが付きやすくお手入れも大変なドア縁のゴムパッキンをなくし、汚れがたまりやすいドア下の換気口をドア枠の上部に移動しました。
【お掃除ラクラク鏡/スッキリドアのポイント】
・鏡は、本当に水アカやシリカスケールが付きづらいのでおすすめです。
・TOTOサザナは折れ戸と引き戸、開き戸の中からドアのタイプを選ぶことが出来ますが、折れ戸にすると折れている部分のお掃除が大変になり、引き戸にすると引いた時の袖壁やレールのお掃除が大変なので、おすすめは、開き戸、手すりをOPで付けるとタオルなどが掛けられて便利ですよ。
※0.75坪風呂だとドアを開けた時に少し狭く感じる事もあるかもしれませんが、普通サイズの1坪風呂なら全く違和感は、ありません
★平天井(抗菌・防カビ※仕様)
・換気扇、乾燥機(三乾王TOTO製)も抗菌・防カビ※仕様(表面カバーのみ)
【浴室乾燥機のポイント】
・24時間換気システムは切らない方がいい
昔は、気密性の低かった日本の住宅は、時代をへて、化学物質を含むものを使うようになるなど変化が起こりました。
その中で、換気性能が十分でないことが問題化し、化学物質とダニやホコリの影響から、めまいやのどの痛み、湿疹などのシックハウス症候群という体調不良が懸念されるようになり、建築法にて換気基準定められた事もあり24時間換気システムが普及しました。
2時間に1回空気を入れ替えることが基準とされています
※換気用に窓を付けても明り取り程度で使っていないご家庭や、アパートマンションなど窓がないお風呂には、今や必須アイテムです
※フィルターのお掃除は一般的な外し方ではない為、少し難易度は高めです
リフォームの際浴室選びで失敗しない為の豆知識
シャワーバー
シャワーバー(手すり兼用)の水垢が目立ち一般の洗剤では取りずらいです
クレンザーをゴム手袋に出して水アカを磨いてからピカールやハイホームで吹き上げる方法もあります
コンフォートウエーブシャワーは水圧が弱い
慣れれば問題ありませんが、それが気になる方の対処法
給湯温度を50度にして水栓で【水を足す】事でエコキュートのお湯+水で水圧が上がります
水圧は、給湯器の直圧式と貯湯式を確認
シャワーの圧力が弱いと感じる原因は、他にも給湯器の基準が考えられます。
給湯器には、直圧式と貯湯式があり、貯湯式でも水圧を高める高圧力型があります。
【直圧式】
お湯を必要な時に使う分だけお湯を沸かすタイプが水道直圧式です。
直圧式は水道圧力をそのまま使ってボイラーで水を加熱するため、加熱されたお湯の水圧は水道と変わらず、勢いのあるシャワーが出来ます。
【貯湯式(減圧式・貯湯型)】
給湯器の中にある貯湯槽に水を貯めて加熱し、お湯を作ります。
貯湯式の灯油ボイラーは内部部品が腐食に強いステン製のため、ミネラル分が多い地下水に対して強い腐食耐性があり、水質が低い場合でもお湯を貯めておくことが出来るという特徴があります。
スタンダードな標準圧力型、水圧が標準圧力型の2倍となる高圧力型から選べます。
高圧力型は2階への給湯が可能
エコキュートとは
「エコキュート」は自然冷媒ヒートポンプ給湯器のことで、電気を熱源としています。
自然冷媒に集めて高温にした大気中の熱に、水を伝えてお湯を作り出す仕組みで、電気は深夜電力を使うと光熱費が割引されますが、エコキュートは電気代の安い深夜にお湯を作って溜めておくので、他の給湯器と比べても省エネ効果が高いのが最大の特徴です。
故にエコキュートの場合、電気代が安くなる夜間にお湯を作る為、貯湯式にする必要がありますが、貯湯式のタンクは、通常370リットルタイプ、460リットルタイプのものがあります。
(300リットルや550~560リットルタイプもあります)
Totoサザナの浴槽は、通常200リットル
Totoサザナの浴槽は、通常200リットル入る浴槽に半身浴が出来るベンチ浴槽になっているものがあります。
ベンチ浴槽タイプだと約30リットルの節水になり、追い炊きなども少ない燃料で温め直す事ができます。
また、通常のシャワーは、1分間に約10リットルの水を使います。
Totoのエアインシャワーは、約6.5リットルで35%の節水を行っています。
タンク容量を小さくした場合や、家族が多い場合は、節水を合わせて検討しないと、作り貯めしたお湯が足りなくなる事がありますので注意が必要です。
窓の設置
戸建の場合は、明り取りに窓を付ける事があると思います。
しかし、窓を付けるとジョイント部分にシーリングが必要になり、その部分がカビやすくなります。
施工時に防カビ剤入りのシーリングをお願いして見ましょう。
浴室サイズの選び方
よく1616、1620、などと書かれていますが、何を意味しているのでしょうか?
1616とは、160㎝×160㎝という意味で1坪サイズの浴室を意味しています
1620とは、160㎝×200㎝で1.25坪サイズ(4.13㎡)
1625とは、160㎝×250㎝で1.5坪サイズ(4.95㎡)
アパートやマンションなどでよく使われる0.75坪サイズだと1216、1317があります
0.75サイズは、小さい浴室なのでお掃除は簡単になりますが男性だと少し狭く感じると思います
【POIN】
1.25坪1.5坪サイズだと広すぎてお掃除が大変になりますし、冬場などは温まりが遅いので寒く感じる事もありますので、一般的には1616サイズの1坪風呂が支流になっています
【補足】
実際の1坪とは、182㎝×182㎝なので160㎝×160㎝だと22㎝分小さいですが、柱の芯の中心から計算されていますので、浴室の内内のサイズは、実際の1坪より小さくなります
また、リフォームの場合、どうしても規格サイズにすると小さくいなってしまう場合は、タカラスタンダードの浴室にすれば、2.5cm刻みで浴室サイズの種類が約1500種類ある為、どんなお風呂でも無駄のないピッタリサイズの浴室を選ぶことができます
ちなみにタカラスタンダードの浴室は、耐震強度に優れており震度6強相当の地震にも耐える頑丈な作りになっています
totoサザナお掃除のしやすさ・まとめ
★お掃除ラクラクほっカラリ床
お掃除のしやすさ★★★
お掃除を怠ると目地が多いので逆にお掃除が大変になる事がありますのでopの床ワイパー洗浄を合わせて検討
★床ワイパー洗浄(OP)
お掃除のしやすさ★★★★
OPで浴槽の洗浄も追加可能
手洗いは2週間に1度程度は必要で手洗いが要らない訳ではない
★お掃除ラクラク排水口
お掃除のしやすさ★★★★
洗い場の排水溝と浴槽の排水溝の高さに傾斜が少ないので浴槽の水位が下がると排水溝の水はけが悪く感じることがあるかもしれません
★お掃除ラクラク人大浴槽
お掃除のしやすさ★★★★
クリア層に使用しているアクリルウレタン系樹脂の中にはっ水・はつ油成分を配合しており、FRPに比べて汚れが落ちがスムーズ
★すっきりお掃除しやすい浴槽形状
お掃除のしやすさ★★★★★
水アカが付着しやすい排水口のフラッジ(金属)をなくし、排水口まわりに溝がないのでお手入がラク
★お掃除ラクラクカウンター
お掃除のしやすさ★★★
壁、浴槽、カウンター奥が離れている為、汚れが貯まりやすい淵がなくてお掃除が簡単
リクシルの丸洗いカウンターのように取り外せるタイプの方がお掃除はしやすいですが、カウンターを取り外してお掃除するのは、少し手間がいる為、好みによる所が大きい
【POIN】
TOTOさんは、床、壁、浴槽、にコストを振っている分、その他で使用しているプラスチック類は安価な設計である事が多く、汚れが付着しやすい為、黒ぽい色のカウンターは避けた方が無難です
★スッキリした水栓デザイン
お掃除のしやすさ★★★★★
クロムめっきは光沢ある銀白色のメッキ加工で通常のめっきよりも傷が付きづらくサビにくいです
★きれい壁(HQパネル)
お掃除のしやすさ★★★★
アクセントカラーの壁を選択した場合、樹脂フィルムの上に更にクリア層が付いてくる為、汚れが付きづらいのがとても良い所です
【POIN】
汚れが付きにくい目地なし構造はとてもよいのですが、床のスミにはシリコーン(コーキング)が使われているのでカビが目立ちます
壁のアクセントカラーで黒っぽい色は、水アカが目立つので注意が必要です
★お掃除ラクラク鏡/スッキリドア
お掃除のしやすさ★★★★★
表面を炭素膜で覆ったお掃除ラクラク鏡なら、簡単なお手入れで水あかをラクに落とせます
スッキリドアは、開き戸を選んだ方がお掃除が簡単です
【POIN】
スライド式は、脱衣所を有効に使えますが、開き戸に比べてレール部分が2倍になる為、レール部分の水アカや汚れのお掃除は超大変になります
★平天井(抗菌・防カビ※仕様)
お掃除のしやすさ★★★★
換気扇、乾燥機(三乾王TOTO製)も抗菌・防カビ※仕様(表面カバーのみ)
近年の建築は、気密性が向上しているのでしっかり換気をする為に24時間換気システムを付けた方がよい
【POIN】
三乾王は、いくつも種類がありますがお客様がご自身でお掃除をするのは、少し難易度が高いようです
お掃除方法の説明を聞いてもよく分からないというお客様が多いです
さて、お風呂 掃除しやすいと評判のtotoサザナを【お掃除のプロが忖度なしで徹底検証】
いかがだったでしょうか。
さすがリフォームのプロが選ぶ人気の浴室4年連続1位に輝くだけあって、お掃除がラクになる仕組みが盛りだくさんでしたね。
ただ、どんなに優れたユニットバスでも汚れないお風呂はありませんので適度なお掃除は必要です
3位のシンラや4位のスパージュは、お家でホテルのお風呂が味わえるという高級価格耐の商品ですが、お掃除の観点からみれば、正直かなりお掃除難易度の高い商品になります
シンラやスパージュを選んで高級感と深みのある黒っぽいデザイン性を選ばれた際は、その地域の水道水の硬度(ミネラルを多く含んだ井戸水、温泉地域)によりもよりますが、毎日しっかりお掃除をするか、最低でも半年、1年に1度は、プロのお掃除を入れないとキレイな状態を保てないかもしれませんね
あなたの浴室リフォームや、新築の浴室選びに少しでもお役に立てれば幸いです
【資格・ライセンス】
・技術ライセンス
・壁紙染色ライセンス
・除菌清掃ライセンス
・追い炊き配管洗浄ライセンス
・ドラム式洗濯機除菌清掃ライセンス
・ドラム式洗濯機完全分解ライセンス
・ハイレベルライセンス
・水回りコーティングライセンス
高い技術でのクリーニングを提供する事で、より多くのお客様へ感動と満足を体験して頂きたいと思っています。