ブログ

IMG_7008

目次

エアコンのルーバー外し方
★エアコンのルーバーが折れた際の修理方法
エアコンのルーバーを修理した後の注意点
エアコンのルーバーをメーカーに注文する方法
エアコンのルーバー交換を業者に依頼する料金
エアコンのルーバーが折れたままで使用する時の問題点


エアコンのルーバー外し方

img_cleanlouver_jd01
例 SHARP

img_cleanlouver_jd02
運転を停止し、電源プラグを抜く

手で上下風向ルーバーを止まるまでゆっくり開く
img_cleanlouver_jd03
③上下風向ルーバーを取りはずす
ルーバーの右側を持ち、左端のストッパー(灰色)をつまみながら、ななめ下に引いて取りはずす。
落下のおそれがあるので、しっかりと持って取りはずしてください。
img_cleanlouver_jd04
④左右風向ルーバーを取りはずす(左右2個)
ロック部(灰色)を内側にスライドしながら持ち上げて取りはずす。
電源プラグを抜かずに取りはずすと「ピピピッ」と音がします。

エアコンのルーバーが折れた際の修理方法

IMG_7001
ルーバー修理手順①

ルーバーが外せたら折れた部品を一つ残さず回収します
IMG_70192
IMG_7004
ルーバー修理手順②

糸とゴリラボンドジェルタイプを用意します
IMG_7003
ルーバー修理手順③

折れたパーツをゴリラボンドで接着させ、周囲を糸で5周程巻きます

※巻きすぎると厚みが増すので5周までにしてください
IMG_7007
ルーバー修理手順④

ルーバーを外した手順と逆の手順でルーバーを戻して動作確認を行って終了です!

日立機種の例

IMG_9804
パックリ割れていますね(;^_^A
IMG_9807-e1686994015848
修理時間1分
IMG_9808
応急処置完了(^▽^)/

SHARP AY-Z28A1 2010年製

IMG_1207-e1698997685982
こちらもルーバーが閉まらなくなっています
IMG_1206-e1698997704559
この機種の場合は、モーターも外します
IMG_1203
こちらも割れていますね(;^_^A
IMG_1205
同じように糸とゴリラボンドで補修して再度設置すれば応急処置完了です(⌒∇⌒)

日立 RAS-X56E2

S__2064397
こちらもパックリ割れていますね( ;∀;)
S__2064398
割れた破片があれば修復可能
S__2064399
糸を少し長めに切っておく
S__2064400
5~6周巻いて
S__2064401
糸の上からゴリラボンドで接着

エアコンのルーバーを修理した後の注意点

25930793_s
基本的には応急処置ですのでまた使用中にボンドの劣化で動かなくなる事もゼロではありません

メーカーは、部品の保持期間がエアコンの場合、製造停止から9年間です

しっかり修理したい方は、製造期間中に部品の交換をおすすめ致します

エアコンのルーバーをメーカーに注文する方法

25232838_s
部品の交換は
購入した家電量販店か購入した電気屋さんにお願いします

型番を伝えれば部品だけの取り寄せを行ってくれる場合もありますが、

部品だけの取り寄せがNGの場合もありますので、まずは購入先で確認してみましょう

※家電量販店が販売したエアコンは、量販店用の型番になっている事があり、町の電気屋さんは触らない事がありますので、購入先に依頼するのが確実になります(Panasonicなど)

※探せばネットで単品購入が可能な機種も多々あります

エアコンのルーバー交換を業者に依頼する料金

24438714_s
エアコンのルーバー交換を業者に依頼した場合

概ね10,000円~20,000円程度になる事が多いかと思います

部品代金+出張費+技術料+諸費用=代金

が一般的なお見積り内容です

出張費+技術料+諸費用は大体8,000前後が多いです

部品(ルーバー)代は、日立のステンレスルーバーが6,000円前後

Panasonicのお掃除機能付きタイプの場合、グリルセットというドレンパンにルーバーが付いている機種がある為

ルーバープラスαの料金で8,000円前後とお高くつきます

その他ですと大体2,000円前後が多くなります

エアコンのルーバーが折れたままで使用する時の問題点

IMG_8827
ルーバーの役割は、風向きを変えて部屋全体を冷房したり、暖房する事が役割になります

一方向にしか風が送られない事でエアコンの効率が悪くなり電気代が嵩む結果になります

また、常に口が空いている状態ですので、エアコンその物が持つ静電気に吸い込まれてホコリが沢山付く事になります

©2020-2023 おそうじ本舗江南赤童子店.
同業者様/SEO業者様による無断転用は禁止です
IMG-1684
さて、『エアコンのルーバーが閉まら ない(折れた)時のDIY修理方法』

いかがだったでしょうか

エアコンの部品の中でも破損頻度が高いのがこのルーバーになります

特にダイキン製品のルーバーは破損と故障が多いです

次にPanasonicのスタンダードエアコンのルーバーは経年劣化による爪折れが多いです

9年以上経過すると部品が手に入らなくなりますので、古くなったエアコンのお掃除は慎重にお願いします
5288e9a5b2afbae45b69a8175e3081b4

⇒【直接お電話はこちら 0120-165-029 】

LINEからのお問い合わせ▼
※キャンペーン期間中は、直ぐに使えるクーポン券が発行されます

関連記事

エアコン内部に【G】が潜んでいるかもしれません!?

114
あなたのエアコンにも【G】(ゴキブリ)が潜んでいるかもしれません!?

プロのエアコンクリーニング師は、毎年欠かさず【G】と遭遇するんです‼

【G】は何処から来るの?

101
5b398eeaa9d4e5cbd78497cfa5d68afd
室内機から外に出ているドレンホース
63
このホースを登って
47
室内機に侵入するんです
da08479581968d2308da7b3df64abe22
IMG_0418
IMG_0417

【G】がいたらどうすればいいの?

mv
エアコン内部に【G】がいるかを確かめるには

おそうじ本舗の完全分解洗浄がおススメです
133
212
一般のエアコンクリーニングでは取り外さない

★ドレンパン

★送風ファン

を取り外して洗浄するのがおそうじ本舗の完全分解洗浄です
113
一般のエアコンクリーニングでは届かない部分まで

しっかり洗浄することが可能です
142
おそうじ本舗の完全分解洗浄をすることで【G】が隠れているかもしれない部分もしっかり確認でき

奥の奥の奥までしっかり洗浄ができます!

これがおそうじ本舗の完全分解洗浄

152

洗浄後は、防虫キャップをお忘れなく

pesticidecap-columns11
エアコンクリーニングとのセットでのみ対応。
ホースの劣化が激しい場合、対応できない可能性があります。

©2020-2023 おそうじ本舗江南赤童子店.
同業者様/SEO業者様による無断転用は禁止です
5288e9a5b2afbae45b69a8175e3081b4

⇒【直接お電話はこちら 0120-165-029 】

LINEからのお問い合わせ▼
※キャンペーン期間中は、直ぐに使えるクーポン券が発行されます
IMG-1684
私、松田が担当者です
お気軽にお問い合わせください

関連記事

おそうじ本舗フランチャイズ全国大会2022年度優秀賞受賞
2022年度FC全国大会
優秀賞受賞店舗
35582c39ed040a944077eb26742582bc
78b80e1ec9a276026a323a1003f8070a
342603a61779e8884119da1e2ac7dc5e
f5b1d709714a79f2a4e4c284fcb94e46
5288e9a5b2afbae45b69a8175e3081b4

⇒【直接お電話はこちら 0120-165-029 】

LINEからのお問い合わせ▼
※キャンペーン期間中は、直ぐに使えるクーポン券が発行されます
50c022b62f8426574fee375c1123a869
今年の花粉対策は空気清浄機に+【エアコン】をプラス!
【要確認】━━━━━━━━━━
使い始める前に確認して下さい‼
━━━━━━━━━━━━━━━
汚れたままのエアコンを使っていませんか?
吹き出し口やフィルター内部の、黒い点々や白いフワフワは、カビやホコリです!
ホコリの中には過去の花粉も蓄積されているかも?
自分では難しい部分の汚れは、この春プロにおまかせ!

094c021c7cb658f8fa2c24913f6b9a2c

ポイントはお部屋の空気を循環させること!

f18d28a14a53060de7a64b348e3e08de
エアコンの送風機能によって、床下、家具などに付着した花粉空気中に舞い上げることで、空気清浄機が花粉をキャッチしやすくなります。空気清浄機は風の通り道に置いておくことが重要です。
img-sec2-03
エアコンの送風機能は、室内の空気を循環させる機能。外気を使わないので、花粉が室内に入り込む心配はありません!
0b4eb93298942aa4c01d3c5c28cbfcf89a1d4cc8
お問い合わせはLINEからのお問い合わせが便利


⇒【直接お電話はこちら 0120-165-029 】

私、松田が担当者です。
お気軽にお問い合わせください。

20200120_1442562
h2-sec3-pc
reason-1

【理由1】
柔軟な日程調整でお急ぎの方も安心!

日本最大規模の店舗数でハウスクリーニングサービスをご提供しているので、ご要望に合わせて対応可能です。
reason-2

【理由2】
キレイが長持ちするからお得!

エアコンクリーニング後にキレイが長持ちするご家庭でもできるお掃除の方法をご紹介。
reason-3

【理由3】
お家にあげても安心!マナーにこだわるプロ

スタッフはマナー研修も受けたプロ
サービス実施の際はスリッパを持参し、清掃時にお借りした場所は使用前よりキレイにいたします

chart1
voice-img01-pc
とても満足

洗浄後の水を見せてもらったのですが、泥水のように真っ黒でびっくりしました。クリーニング後の空気は、ニオイも消えてとても爽やかになり、効果を感じられて嬉しかったです。

voice-img03-pc
とても満足

スタッフの方の仕事に対する姿勢がとても良い。細かな所まで、心配りが出来ている感じがよく、安心してお任せする事ができた。とてもきれいになった。

【よくあるご質問】

Qサービスの不備や事故があった場合には、補償をしてもらえますか?

Aクリーニングの仕上がりに不備があった場合、お客様のご負担なしで速やかに対応させていただきます。万が一、こちらの責任でエアコンを故障させてしまった場合にも、原則損害保険に加入していますのでご安心ください。

Q予定時間より実際の作業が長くかかることはありますか? また、立ち合いは必要ですか?

Aサービス箇所の状況や汚れの状態に応じて、ご案内させていただいているサービス時間よりお時間をいただくことがございます。予めご了承ください。また、サービス開始前後にクリーニング内容の確認をお願いしておりますので、その時はお立ち会いをお願いいたします。

Qどんな方が来ますか? 感染症予防対策は十分ですか?

Aサービス・技術はもちろんですが、身だしなみ・接客マナーにも一定以上の質に達した「おそうじ本舗」ライセンス保持者がご担当させていただきます。また、感染症予防対策も独自のガイドラインを設けて遵守を徹底しています。

IMG-1692
最後までご覧頂きありがとうございます。
おそうじ本舗江南赤童子店の松田三佳と申します。
おそうじ本舗江南赤童子店では、クリーニングサービスを通して「感動」と「満足」を理念に掲げ活動を行っています。

お客様のご要望やご希望に応えられるよう、精一杯の努力をしたいと思っております。


「自分で清掃してもなかなか落ちない」「汚れは気になるが、清掃の仕方が分からない」「清掃しても臭いが気になる」「清掃する時間がなかなか取れない」など、お客様1人1人がおそうじに対する悩みや疑問を持っていると思います。

その解決を手助けするのが、私達おそうじ本舗です。

お客様のご自宅へ伺って清掃をするのはもちろん、電話による相談だけでも大歓迎です。


店舗・オフィス・商業施設の清掃も承っております。

どんな些細な事でも構いませんので、まずはお気軽にお電話下さい。


【資格・ライセンス】

・技術ライセンス

・壁紙染色ライセンス

・除菌清掃ライセンス

・追い炊き配管洗浄ライセンス

・ドラム式洗濯機除菌清掃ライセンス

・ドラム式洗濯機完全分解ライセンス

・ハイレベルライセンス

・水回りコーティングライセンス

おそうじ本舗江南赤童子店では、おそうじ本舗の基本メニューの他に上記のライセンスを取得しており

お客様の多種多様なニーズにお応える出来る準備をしております。

何なりとご相談ください。

関連記事

お見積もり・お問い合わせはこちら